昼神温泉に行ってきました [温泉]

久々に昼神温泉[いい気分(温泉)]へ一泊旅行に向かいます。

高速道路が集中工事で至所で渋滞しています。

中央道リニューアル.PNG

とりあえず中津川まで一般道で、中津川ICと園原ICを高速利用する予定です。

中津川でランチをして、目的地の昼神温泉まで時間い余裕がある。

現地まで国道256号を利用して向かいます。

交通量も少なく13時に昼神温泉に到着です。

124.7km 平均燃費19.5km/Lでした。

20230929125456

本日の宿「伊那華」はチェクイン13:00 チェックアウト11:00と22時間滞在できるホテルです。

20230929142239

中日ドラゴンズの常宿のようで、写真・バット・グローブなどを展示しています。

202309291300062023092912594320230929125934

チェックインして大浴場へ向かいます。

日帰り温泉も営業しているので数名の客が入浴しています。

20231001080812

いいお湯です。

洗い場のシャワーヘッドの全てが自宅で使用しているナノバブルと同じ商品です。

20231001064910

節水のためでしょうね。

お風呂から上がり部屋でのんびり過ごします。

夕食の時間です、大勢の客が待っています。

事前に1階の自動販売機で缶ビール500ml350円を買います。

入場してビュッフェ形式の食事です。

少し小さいですが紅ズワイガニもあります。

20230929172945

グラスにビールを注ぎかみさんと乾杯!

美味しくいただきました。

食後にお風呂、いいですね。

翌朝、お風呂へ男女が入れ替わっています。

こちらの大浴場が方が、露天風呂の数も多く女性優位にしてますね。

20231001091446

朝食まで時間があるので温泉街を散策します。

阿智川沿いを川上に向かいます。

途中に足湯があります。

20230930061057

隣に温泉ポンプ井戸があり、足湯は直接源泉を利用しているようです。

赤い湯ノ瀬橋を渡りか対岸へを歩きます。

20230930061152

途中に尾張あさひ苑があります。

20230930061948

30年くらい前、尾張旭市民だった時に宿泊した事があります。

いまも市民は割引があるのかな?

その先で朝市が開催されています。

20230930062340

朝6時から8時までとの事です。

あまり活気がありません、何も買わず宿へ戻ります。

朝食です。

20230930071108

おなか一杯頂きました。

せっかくなので食後も温泉へ、いい湯ですね。

チェックアウト11時ですが、夕方から天気が崩れるとの事です。

早く帰って洗濯をするため9:45にチェックアウトします。

帰りは、園原ICから高速道路を利用します。

工事渋滞はありません。

東名高速道路は渋滞していると電光板表示、土岐JCTより東海環状道路へ

せと赤津ICで降りて帰りました。

高速料金は、ETC利用で1,560円でした。

平均燃費21.4km/L ガソリン代は、10.33L リッタ160円で1,652円でした。

20230930113354

行きのドライブルート、温泉街のウォーキング、帰りのドライブルートは、こちらです

行きのドライブルート(道の駅賤母から昼神温泉)



温泉街のウォーキング



帰りのドライブルート


nice!(0)  コメント(0) 

モリコロパークでサイクリング [自転車]

2023年9月27日(水)晴れ

渥美半島ぐる輪サイクリングまで19日、暑い日が続いたので思うようにトレーニングが出来ていません。

そろそろ案内が送られて来る頃です。

いつものように香流川 石田橋からスタートしようとすると、

文化に家北側の遊歩道が舗装直しされています。

20230927083042

桜の根で舗装が割れ凸凹でした。

ベージュ色の保水性舗装でしたが、今回は一般的な舗装ですね。

モリコロパークのサイクリングコースは、月末なのに9月は今回が初めてです。

スタートして30分、モリコロパークに到着です。

20230927090111

持込自転車受付、3人目です。

今日も暑いので2周回して帰りました。

モリコロパークサイクリングロードのセグメントを見ると1周目19分51秒、2周目20分7秒、

自分では早いように思えても自己記録で下位な記録です。

もっとトレーニングしないといけませんね。

走行ルートは、こちらです


nice!(0)  コメント(0) 

芝刈り機の替え刃を交換しました [雑記]

1年前に貰ったマキタMLM-2300の芝刈り機ですが、芝の切れが悪い。

20220618100035

一年前の歯は、こんな感じでした。

20220807082314

現在は、こんな感じです。

20230925125219

刃先が丸まり切れないですね。

Amazonで調べると890円です。

注文します。

2日後に到着です。

20230925125054

草刈り機の替え刃と兼用で刈払機用となっていますが型番は同じです。

焼き入りされていない刃なので価格が安いですね。

芝刈り機から刃を外します。

20230925125634

摩耗度が分かりずらいので重ねてみます。

20230925125700

こんんなに摩耗したら切れないですね。

交換後、気持ちよいほ切れ一往復で済みます。

何往復もして時間ばかりかかっていたのが短時間で終了です。

20230926125128

芝生も、あと2年位で全面芝になりそうです。

価格も安いのでこまめに交換して時短作業をしたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

どら焼き専門店まで[自転車]サイクリング [自転車]

家の近くのどら焼き専門店「ままほわ」に秋味の栗きんとんが追加されました。

香流川振興橋からスタートします。
20230921112645

左手は、以前「名古屋サンプラザ」という結婚式場やカルチャーセンター、

宿泊が出来る施設でしたが老朽化に伴い解体、大規模マンションが建設中です。

スタートして10分でお店に到着です。

20230921113953

どら焼きの皮と中身のあんと組み合わせ、トッピングもあります。

20230921114327

ままほわの皮とあんと栗きんとんの2種類を購入して帰りました。

20230921120541

どら焼き専門店までのルートは、こちらです


nice!(1)  コメント(0) 

炊飯鍋で炊き込みごはん [食べ物]

炊飯鍋を使い始めて約1ヶ月が経ちます。

市販の炊き込みご飯の素を使用して、作り方の水加減で炊いてもべちゃべちゃする。

yamamori_rittai_221206_umamidashi_sansaigomoku-243x300.jpg

そこで、炊飯と具を別々に加熱し最後に混ぜてつくってみました。

市販の釜めしの素に具増しでこんにゃくやちくわを加え煮込みます。

炊飯鍋に釜めしの具から出た煮汁を鍋に加え、水加減は通常の水加減で炊き上げます。

20230912170732

IHクッキングヒータの炊飯モードで炊き、むらしのタイマー表示が出たら具を追加。

20230912174836

炊きあがりの音が鳴りご飯をほぐします。

20230912180825

上手く炊けました。

茶碗に盛ります。

20230912180907

炊飯器の時と同等です。

炊飯器の買換をお考えの方で、ガスレンジやIHクッキングヒータに炊飯モードのある機種を

ご利用の方、炊飯鍋をお勧めします。
nice!(1)  コメント(0) 

健康保険証の返納 [雑記]

今までかみさんの扶養家族ということでかみさんの健康保険に入っていました。

保険証.png

昨年度の年金収入が180万円を超え返納する事になりました。

今度は、国民健康保険へ変更です。

今までは、年1回の人間ドッグも無料でしたが今後は市民検診ですね。

健康保険のアプリを利用していましたが利用出来なくなると困ります。

コロナワクチン接種記録とかお薬手帳など便利でしたね。

健康保険の6月1日から8月29日まで健康ウォーキングに参加していました。

20230908093009

3ケ月で937,131歩で654位でした。

20230908093025

このアプリPepupも使えなくなってしまうのかしら?

人間ドックで1200ポイント、検診結果改善ポイント1700ポイント、健康ウォーキング2000ポイント

その他のポイントで年間5000ポイント溜まってAmazonGiftへ交換していました。

それが、今まで支払っていなかった国民健康保険196,400円、介護保険73,700円、所得税78,000円

人間ドック45,000円と出費が398,100円増えてしまいます。

年寄りが住みやすい国にしてもらいたいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

オムロン体組成計 [雑記]

オムロンの体組成計HBF-354ITを2004年6月から利用しています。

21826010234.jpg

当時としては、パソコンへデータ転送出来きる唯一の機種でした。

万歩計も付属していて、体組成計のデータを体組成計のモニタ裏に万歩計を乗せ、

無線転送、そして万歩計にUSBケーブルを接続してパソコンへデータを取り込みます。

体組成計とモニター間はカールコードで接続されています。

このカールコードの被覆が劣化し中の芯線コードが見えています。

20230823074227

19年も使ているのでケーブルの劣化は仕方ない事です。

断線に至るまで数年は使えると思います。

同じカールカードは販売されていませんが、電話受話器のカールコードが利用出来そうです。

使い始めた時は、体重63kg・体脂肪率25%・筋肉率29%でしたが今は恥ずかしくて言えません。

20230823093131

脂肪率と筋肉率が逆転しています。

万歩計の歩数は、20年間で,76,552,975歩 歩行距離52,778kmです。

20230823093138

ベスト1は、2005年10月1日45,009歩 尾瀬に行った時、最近の長距離は、

2018年7月11日40,928歩 屋久島で縄文杉を見に行った時です。

万歩計は、USBのコネクタ不良で4台目です。

既に中古市場からも無くなっているのでどちらかが壊れるまで使い続けます。
nice!(0)  コメント(0) 

モリコロパークの子ども商店街 [徒歩]

2023年8月20日(月)晴[晴れ]

モリコロパークで開催された子ども商店街へ行ってきました。

子ども商店街2.gif

いつもは、西公園の商業施設の駐車場へ車を置いて向かいますが、今日は暑い。

公園北口の駐車場へ向かいます。

モリコロパークの日曜日駐料金は1000円ですが、1時間30分まで無料です。

9時50分に到着、会場の地球市民交流センターまで徒歩、5分で到着します。

既に開店待ちの行列が出来ています。

20230820095240

10時に開店、洋菓子・和菓子・駄菓子を販売しています。

20230820100133
20230820100158

孫が販売しているの見て帰りました。

駐車料金も無料でした。

北駐車場かのウォーキングルートは、こちらです



nice!(1)  コメント(0) 

[自転車] 秋のサイクリングイベント [自転車]

春のハマイチ3月19日は、雨。

雨の日のサイクリングは危険、イベントも棄権しました。

秋の[自転車]サイクリングイベントを探します。

東京の「BikeTokyo」は、2019年が最後、それ以降の開催は無し。

20230816085819

静岡の「狩野川サイクリング」は、昨年は開催されたが今年は予定無し。
20230816085948
愛知の「渥美半島ぐる輪サイクリング」は10月15日開催予定です。

gururin-logo.jpg

美半島ぐる輪サイクリングは、2005年2006年に参加したことがあります。
さっそくスポーツエントリから申し込みしました。

20230816090017

参加費6,000円+手数料318円を支払いエントリー完了。

今年のルートは、64km地図の赤色です。

2005年は黄色、2006年は青です。

20230816085848

距離は、ほぼ同じですね。

さて、当日の長期天気予報を見てみます。

10月の予報は?
20230816154853
10月15日は?
20230816154846
晴れ時々雨 降水確率40%です。

当日、晴れますように!
nice!(1)  コメント(0) 

モリコロパークまでサイクリング [自転車]

台風の影響で曇天です。

久々にモリコロパークへ向かいます。

いつものように香流川 石田橋からスタートします。

DSC00286.jpg

スタートして30分、モリコロパークへとうちゃこ。

20230814090300

サイクリングコースへ向かうと「本日閉鎖」との事で帰りました。

20230814090420

帰ってから[台風]台風7号対策、物干し台を倒し、サンシェードを外しシャッターを閉めます。

20230814094208

家に入ってモリコロパークのサイトを確認します。

サイクリングコースは10:30から営業との事です。

PNG

せめてサイクリングコース入口にも表示が欲しいですね。

本日の走行ルートは、こちらです


nice!(1)  コメント(0) 

[いい気分(温泉)] くーりっし湯 [いい気分(温泉)] [雑記]

暑い日が続きますね。

久々に[いい気分(温泉)]長久手温泉ござらっせに行ってきました。

今日の日替わりの湯は、『くーりっし湯』(COOLish)です。

あの飲むアイスが、入浴剤になりました! 

20230811080546

ブルーのお湯にバニラの香り、クール感を出すため32℃と低めの温度です。

開催日は今月12日まで、『くーりっし湯』全国の開催お風呂屋さんは、こちらです。

nice!(0)  コメント(0) 

朝陽のまえに「からす山」 [徒歩]

暑い日が続きますね。

今日も最高気温が38℃の予報です。

今日は山の日、朝一番でからす山へ向かいます。

道路は明るくなっていますが明徳公園の雑木林は薄暗い。

もうすぐ日が射します。

20230811053458

サクッと登って山頂。

20230811053908

暑くなる前に帰りました。

登山ルートは、こちらです


nice!(0)  コメント(0) 

炊飯鍋を買いました [雑記]

とうとう我が家の炊飯器がご臨終のようです。

CIMG3553.JPG

何回かコンセントを抜き差しすれば復活する時もありましたが出火したら一大事です。

2012年製なので11年使いました、廃棄する事にします。

次の炊飯器は、電気教室で炊飯鍋をIHクッキングヒータで調理したご飯が美味しかったので

同じ炊飯鍋を探しました。

実験で使った物と同じ商品(美吉 炊飯鍋)を見つけました。

20230806075302

我が家のIHクッキングヒータの取説を見ると自動調理は、1~3合炊きです。

20230806160951

美吉の鍋は5合炊きです。

3合の鍋を探すとリンナイ・パロマ・ノーリツとガス機器メーカの商品があります。

ただし、材質がアルミでIHヒータには使えません。

我が家のIHはオールメタル対応ですが20cm以下は反応しません。

炊飯ではガラス蓋を使用しますが通常の鍋として使える蓋も付属しています。

IH対応のティファールハリオの3合炊きもありますが価格が高いですね。

特に炊飯鍋にこだわる事無くどの鍋でも炊飯はできます。

炊飯鍋の特徴は、水位の目盛があり炊飯器と同じように使えるのが便利です。

Amazonで注文します、税込み3,685円です。

2日後に商品が配達されました。

伝票を見ると株式会社美吉から直送されていました。

炊飯ではガラス蓋を使用しますが通常の鍋として使える蓋も付属しています。

20230806075322

取説に炊飯の火力と時間の説明がありますが、この手順は大変です。

20230806090618

初めちょろちょろ、なかぱっぱ、じゅうじゅういったら火を引いて、赤子泣いても蓋取るなです。

自動調理は、この表のように自動加熱してくれます。

こちらの表は、IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい!から引用させてもらいました。

20230806160955

3合の米を30分ほど水に浸し3合の水位目盛まで水を入れます。

20230806161616

IHヒータのメニュから炊飯を選択、3合に合わせスタートを押します。

20230806161743

2分でガラス蓋が蒸気で中が見えなくなります。

20230806162021

スタートから10分、鍋の中央が沸騰を始めます。

20230806162859

普通の鍋のガラス蓋は、蒸気逃がしの穴がありますが炊飯鍋の蓋は穴無です。

蒸気の雫が蓋を伝って鍋に戻り蒸気自体は、あまり出ません。

炊飯器のCMだと釜の中の米が踊るように炊かれるシーンがありますが

炊飯鍋でその様な事は起きません、徐々に米が炊き上がって来ます。

スタートから20分、IHクッキングヒータの表示がカウントダウン、残り13分です。

20230806164407

スタートから約40分で炊飯完了です。

20230806165723

ご飯をほぐします。

普段の炊飯より少し硬いような気がする。

さらに10分蒸らし実食。

炊飯器で炊いた時と同じ食感です。

食べ終わってから後片付け、洗い物は、鍋と蓋の2点のみ。

炊飯器の内蓋やパッキン、蒸気弁の洗いが無く衛生上も◎!

今度、1合や2合の少量炊飯や炊き込みご飯を試してみる予定です。
nice!(1)  コメント(0) 

電気教室 [雑記]

日東工業.gif
日東工業が主催する「電気教室」へ孫が応募、定員20名に2名とも当選しました。
20230801131118
暑いので私が車で送迎する事になります。

会場は本社・研究開発センター2F

徒歩や自転車で参加している人もいます。

駐車場へ案内され会場へ向かいます。

20230801110708

保護者もその場で見学出来ます。

涼しいしお茶のペットボトルも頂いたの見学する事にします。

今回は第一回目、テーマは「炊飯器になりきろう」です。

炊飯する理想の温度と時間を自分たちで見つけ出す事です。

ニクロム線を乾電池で加熱して、理想の加熱曲線を見つけ出す実験です。

少し見づらいですが理想の加熱曲線です。

20230801104908

実験は、2分35℃加熱、その後55℃で5分で実験終了です。

初めは、机上で予想して乾電池3個の組合わせで理想の加熱を考えて実験。

15秒ごとに温度測定をしてグラフにします。

失敗です。

2回目は、1回目の失敗を元に再度計画して実験します。

やはり失敗しています。

加熱したフィラメントは、電源を切っても温度は上昇し続けることに気づきます。

3回目は、時間の管理を見直し理想に近い結果となりました。

実験の終わりに鍋とIHクッキングヒータで温度管理しながらの炊飯実験。

20230801104931

結果は、美味しく炊けました。

全員で試食、完食です。

20230801110538

我が家の炊飯器の液晶表示が消えかかっている関係か時々炊飯スイッチが入らない時がある。

タイマー用の電池交換が出来ないタイプ。

炊飯器は2012年に買ったタイガー製JKJ-H100そろそろ寿命かな?

今は、ふたが取れて丸洗いできるタイプは無いし壊れたら炊飯鍋に挑戦しようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

[ひらめき] 自転車のライト [自転車]

61BQ1sKwttL._AC_UL320_.jpg

自転車のライトは、キャッツアイのHL-ELシリーズを愛用しています。

一番最初に買ったのは、HL-EL130です。 写真左のシルバーです。

20230704081605

75カンデラの明るさで100時間の点灯時間で電池寿命優先のモデルでした。

次に購入したのは、HL-EL135(写真中央)です。

高輝度LEDを3個使用し約150カンデラの明るさ、ワイド配光です。

20230704081620

2倍の明るさになりましたが点灯80時間と優秀です。

3個目は、HL-EL140(写真右)です。

400カンデラ以上という、前照灯としての明るさを実現。

JIS規格に適合した商品です。

明るくなった分、消費電力増加で点灯30時間と短くなりました。

どれも単三電池2本で利用できます。

最近のライトは、リチウムイオン電池が増えて来ましたね。

高輝度で長時間なのは良いが価格が高いですね。

単三電池の利点は、どこでも買えるのが良いですね。

以前GarminのGPSを利用していましたが、こちらも単三電池2本、

電池切れの際は、自転車のライトの電池を代用していましたね。

ライトは、先方を明るく照らすだけでなく人や車から存在をアピールできます。

安心、安全に自転車に乗ります。
nice!(0)  コメント(0) 

[レストラン] かつ丼を食べに行きました [食べ物]

2023年7月24日(月)晴

img_logo.gif

7月22日の「愛知あたりまえワールド」で厚み4センチのかつ丼を放送していた。



かみさんと食べに行く事になりました。

お店に駐車場なしとの事で、地下鉄で向かいます。

お店は、「大樹」スマホにセットして黒川駅から歩きます。

堀川を渡り北区役所を通り過ぎるとお店が見えます。

駅から8分でお店に到着、一組2名が順番待ちしています。

20230724105129

開店前に天員さんがメニュを持って来ます。

事前に注文を聞きます。

もちろん至高のかつ丼を注文します。

開店時間になり店内へ案内されます。

20230724110051

店の中には、多くの色紙がありました。

待つこと10分でかつ丼が運ばれて来ました。

20230724132139

実食、おいしい!

豚汁も付いています。

かつの破材を利用しているのでしょね。

お店お勧めのワサビを付けて食べます。

圧さ4cmなのに柔らかくておいしい!

20230724111014

たまごとかつは煮てなくたまごとじが乗っている下のご飯は、高菜飯です。

20230724111240

あっさりしていて食べやすくおいしい!

完食しました。

黒川駅からお店までのウォーキングはこちらです


nice!(1)  コメント(0) 

[fax to] プリンターインクカートリッジの外箱 [雑記]

プリンターのインクカートリッジを半年から1年毎でセットを買っています。

プリンターのインクが少なくなってきたので互換インクをAmazonで買いました。

今回の外箱は、平べったい箱です。

以前は、右の四角い箱に入っていました。

20230704081709

Amazonハブの一番薄いロッカーに入りますね。

個人宅や集合住宅のポストにも入るので再配の必要もなくなります。

パッケージの面積自体は広くなりコストアップになりますがアイデアを出した人、凄いですね。
nice!(0)  コメント(0) 

2023家庭菜園 その5 [雑記]

2923家庭菜園.PNG

本日の収穫です。

20230711060139

キュウリは、ほとんど枯れてしましました。

残っている株もあと1週間くらいで終わりでしょうね。

最近の気温がやばい、気温が38℃です。

日除けと散水しましたが手遅れですね。

20230718074219

暑さに強いトマトも立ち枯れしています。

20230718074226

サツマイモの蔓の勢いがすごい。

キュウリの跡地にサツマイモを植えましたがぎりぎり芋が出来るくらいでしょうか?

午後に初めて植えたのがトウモロコシと白ゴーヤを収穫しました。

トウモロコシは約20cm、実の入りも良いです。

20230715084909

4苗で80円で買ったトウモロコシ、一株に2個の実が成っています。

白ゴーヤは15cm位に育ちました。

20230717091401

ゴーヤチャンプルでも作りますかね。

2日後に雨の予報、気温がもう少し下がりますように。

過去の家庭菜園記事は、こちら

2023家庭菜園

2023家庭菜園 その2

2023家庭菜園 その3

2023家庭菜園 その4
nice!(1)  コメント(0) 

[レストラン] うなぎと風鈴寺 [食べ物]

2023年7月10日(月)晴[晴れ]

img_logo.gif

6月24日の「愛知あたりまえワールド」で豊田のうな丼を放送していた。



かみさんと食べに行く事にしました。

自宅から有料道路は利用せずに一般道で向かいます。

お店は、「やよい」入り組んだ所なのでカーナビには、「小渡中央広場駐車場」をセットします。          

平日なので道路は空いています。

県道33瀬戸設楽線の戸越峠を越え、矢作川沿いの道を進みます。

約40km、1時間ほどで駐車場に到着します。

20230710114548

駐車場の先に「うなぎ」と書かれたのぼりが見えます。

ここは、コミュニティバスのバス停にもなっています。

少し下がるとお店が見えました。

20230710110324

11時少し過ぎた時間です。

お店に入ると名前を書いて外でお待ち下さいとの事です。

1巡目のお客で満席のようです。

注文を聞かれたので「うなぎ丼」2900円を2個を注文します。

私たちの後に来た人たちもテレビ番組を見て来たそうです。

食事を終えた人が帰り始め店内に入店します。

事前に注文していたので10分ぐらいで料理が出てきました。

20230710113117

あっさりとした味で厚みのあるうなぎです。

美味しくいただきました。

近くの「増福寺」は風鈴寺と言われ170mとの事なので向かいます。

20230710114755

お寺の参道入口に風鈴です。

20230710114804

いい音を奏でています。

近くに夢かけ風鈴もあり見学ます。

20230710114915

2023年の小渡夢かけ風鈴イベントは、今度の日曜日7月16日~8月31日です。

PNG
イベントが開催されたら駐車場も空きが無かったかもしれませんね!

暑い日です、ここ以外は立ち寄らず帰宅しました。

[車(セダン)][ガソリンスタンド]燃費は、100km走行して19.2km/Lでした。

20230710133747


お店までのドライブルートこちらです



増福寺と夢かけ風鈴をウォーキングはこちらです


nice!(1)  コメント(2) 

[自転車] モリコロパークでサイクリング [自転車]

2023年7月5日(水)曇り

一ヶ月ぶりにモリコロパークサイクリングコースへ向かいます。

昨日は35度の猛暑日、今日は午後から雨予報のです。

明日も36度の猛暑日予定、サイクリングするなら今日の午前中です。

いつものように香流川 石田橋からスタートします。

DSC00286.jpg

30分でモリコロパークへ到着です。

20230705090053

サイクリングコースのスタート地点にコスモスが咲いていました。

20230705090512

2周回して帰りました。

走行ルートは、こちらです


nice!(1)  コメント(0) 

滋賀県旅行 [雑記]

計画していた滋賀県へ旅行へ行ってきました。

車で名古屋ICから彦根ICへ、彦根城へ向かいます。

途中で「ちゃんぽん亭総本店」の看板、昼食に立ち寄りました。

20230630113836

近江ちゃんぽんを注文します。

しょうゆ系ベースのあっさりしたスープです。

20230630112441

野菜たっぷりで美味しくいただきました。

ここから10分位で、彦根城の駐車場に到着です。

駐車料金1回1000円です。

20230701145847

彦根城の入場料は一人800円です。

小雨が降り始め、石段を上ります。

彦根城へ到着、靴を脱いで城内へ入ります。

20230630121142

急な階段、はしごのようです。

天守閣まで上ります。

北方向に琵琶湖が見えます。

20230630121801

次は、玄宮園へ向かいます。

下り坂を終えると玄宮園へ到着します。

20230630124406

日本庭園からお城が見えます。

20230630123921

園内を散策して駐車場へ戻ります。

時間があるのでキャッスルロードへ向かいます。

駐車場から5分で到着です。

20230630125854

和洋菓子店・飲食店などが並ぶ通りです。

20230630125434

400mほどの通りを歩き反対側で戻ります。

20230702170222

この後の予定は、宿泊する休暇村へ向かいます。

道路も空いているし信号で止まることも無く予定より早い時間に着きそうです。

チェックインするには、まだ早い。

本当は、翌日に行く予定をしていた「ラコリーナ近江八幡」へ向かいます。

ここは、お菓子屋さんのお店です。

駐車場は空いています。

駐車場からウォーキング開始、屋根が緑の草に覆われたメインショップへ。

20230630135837

「たねや」の和菓子と「クラブハリエ」の洋菓子を売っています。

中庭に出ると青田の田園になっています。

20230630140252

カステラショップ、バームファクトリー、ギフトショップ、フードコートが点在しています。

バームファクトリーでは、製造過程を見学できるコースがありました。

20230630141048

おみやげにミニバーム・カステラ・バームクーヘンを買いました。

20230701125532

休暇村へ向かいます。

15分で到着です。

20230701063510

チェックイン10分前でしたがOKでした。

全国旅行支援で「しが旅周遊クーポン」合計で6000円分のポイントをGETです。

ラコリーナは、クーポンが使えないのでこのホテルでの飲食とお土産に使いますね。

最初に温泉へ入ります。

汗を流し食事の時間まで待ちます。

夕食の時間になりました。

うなぎと近江牛会席の献立表です。
夕食の献立.gif

食事が運ばれて来ます。

20230630174941

おいしい!

食べることに集中して、あとから運ばれた、

うなぎの白焼き・うな重・肝吸いの写真を撮るのを忘れました。

翌朝、琵琶湖の湖畔をウォーキングします。

夜中じゅう雨でしたが早朝に止みました。

宿泊した東館からスタート、湖畔の舗装さてた道を進みます。

沖には、沖島が見えます。

20230701063638

しばらくすると休暇村の西館に到着します。

20230701064254

こちらにはプールも設営されています。

20230701064024

ここから車道で帰ります。

帰ってから10年前にビワイチした時、どこを走ったのかと見てみたら休暇村の前を通っていました

朝食です。

20230701071013

美味しく頂きました。

帰路につきます。

自宅に到着、今回の燃費は276km走行して23.9km/Lでした。

20230701124728

費用の覚え

高速料金 名古屋IC⇒彦根IC 2820円
昼食(ちゃんぽん)1760円
駐車場      1000円
入城料      1600円
宿泊料      34000円(旅行支援・楽天割引ポイント含むー10000円)
お土産(クーポン6000円分)0円
高速料金 八日市IC⇒名古屋IC2330円
ガソリン11.5L@157 1805円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計  45315円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

各場所でのウォーキングルートは、こちら

彦根城



ラコリーナ



琵琶湖の湖畔


nice!(1)  コメント(0) 

春日井市都市緑化植物園をウォーキング [徒歩]

春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)へ行ってきました。

道路反対側には青年自然の家があり広大な緑豊かな公園です。

入園料や駐車料金は、無料です。

野外教育センターの地図をダウンロードしました。
AnyConv.com__202008yagai_map.gif
植物園のバラ園からウォーキングスタートします。

バラは終わりがけですが咲いていました。

20230625095339

一株に多数花が咲いているひまわりが植えてあります。

20230625095302

綺麗ですね。

紫陽花は盛りですね。

20230625095400

しょうぶ池に向かいます。

しょうぶは、完全に終わっていました。

池にはハスの花が咲いていました。

20230625095653

せっかくなので少年自然の家側にある築水池を湖畔を散策しました。

20230625101234

野外活動センターの中に川が流れています。

橋は無く切り株風のコンクリート支柱を渡ります。

20230625104149

途中からキャンプ場へ行く道に猪避けのケートがありチェーンロックされてます。

来た道で帰りました。

ウォーキングルートは、こちらです


nice!(2)  コメント(0) 

愛と青春の名曲 [雑記]

5AB097F9-4DBD-418F-8BF0-D2507DA33F47.png-770x221.gif

長久手市文化の家 風のホールで開催された「愛と青春の名曲」講演会へ行ってきました。

20230622100256

入場は無料です。

講師は小室敬幸さん、演奏は小田智之さんと内田 一晟さん、ボーカルHinaさんです。

20230622100249

公演のテーマはセクシャルマイノリティです。

世間では、夫婦同姓訴訟で、合憲・違憲と問題になったり、

性同一性障害で一人で悩んでいる人も多いと聞きます。

歌と講義の2時間でした。

最後は、西城秀樹の「ヤングマン」を全員で合唱しました。

この曲もヴィレッジ・ピープルの「YMCA」が原曲でゲイカルチャーの象徴だったそうです。
nice!(1)  コメント(0) 

[電話] 親の電話代 [雑記]

4月にNTTのナンバー・ディスプレイの月額利用料が無償化を申し込みしました。

[電話]電話代の明細が送られて来ました。

20230619144816

内容を見ると5月1日から日割り計算で引かれていました。

年間5280円(税込)節約できますね。
nice!(0)  コメント(0) 

旅行の計画 [温泉]

かみさんが滋賀県のラコリーナ近江八幡へ行きたいとの事で旅行の計画をします。
img_map.jpg
折角なので温泉地の一泊旅行にします。

候補は、彦根千乃松原温泉と宮ヶ浜の湯です。

彦根千乃松原温泉は旧かんぽの宿彦根、宮ヶ浜の湯は休暇村近江八幡です。

翌日に行くラコリーナ近江八幡に近い休暇村近江八幡に決めます。

宮ヶ浜の湯は、平成15年にオープンした、近江八幡市初の天然温泉だそうです。

早速じゃらんで予約を入れます。
休暇村キャプチャ.jpg
全国旅行支援対象」の文字、6月末まで使えるそうです。

折角なので「国産うなぎと近江牛会席」プラン一人22000円にします。

20230621100134

必要事項を入力して、2名で6000円の補助です。

予約完了しようとするとクレジットカード入力画面になります。

よく見るとどのプランも「オンラインカード決済専用」です。

かみさんが宿泊補助金を貰うためには紙の領収書が必要です。

直接宿のホームページから予約を入れても全国旅行支援の控除額が出ない。

旅行サイトからの予約のみのようです。

仕事をしていた時は、よく利用していた楽天トラベルから予約を入れます。
20230619094850
一人22000円、二人で44000円です。

こちらは、現地決済の選択できます。

必要事項を入力して進むと楽天トラベルは0と5の付く日は最大20%引きになます。

6月20日の割引を見ると5%と10%があります。

20230620170901

10%の対象ホテルでは無いので5%割引になります。

全国旅行支援で6000円、5%割引で2200円 合計8200円です。

20230620170912

楽天ポイント1800ポイントを利用して10000円引きの34000円になりました。

旅行へ行ったらブログへ上げますね。
nice!(0)  コメント(0) 

[携帯電話] スマホmoto g13その後 [雑記]

スマホを買換えてから約1ヶ月です。

DSC_0048.jpg

使用感をレポートします。

AndoroidスマホのなのでgoogleアカウントでChromeのお気に入りやURLのアカウントなど

簡単に以前の環境が使えます。

ディスプレイサイズは、ほぼ同じですが解像度の関係で、アプリアイコンの表示が

4x5になりました。(Redmi9Tは4x6でした)

アイコンのデザインも白枠の中に小さく表示されるものあります。

(Redmi9Tは全体がアイコンの色になり見やすかった)

家計簿Zaimやレシート買取のONEは、認証でデータの引継ぎができました。

唯一データが引き継げなかったのが血圧計アプリのデータです。

ログインで、ユーザ情報は引き継きしますがデータが引き継げない。

古いデータは、古いスマホからパソコンへダウンロードします。

データのインポート機能が無いので新規にデータを管理します。

motog13で血圧計からBluetooth経由でアップロードすると一瞬サーバへアップデート中の表示。

20230619153800

Redmi9Tではこの表示が出なかった。

今後、スマホを変えた時はデータの引き継が出来ると思います。

■ボタンで「アプリの履歴」を見た時にスクリーンショットのボタンが出るので簡単です。

20230614160446

血圧計のサーバーへアップロードの表示は、一瞬なので3本指でスクリーンショットしました。

スマホの無料カバーの裏面が角ばっています。

Redmi9TやVA-10は丸みのあるカバーでした。

初めてNFC機能付きです。

マイナポイントは、パソコンにカードリーダを接続して申請しました。

スマホから申請状況を確認します。

マイナンバーカードをかざし申請状況の確認が出来ました。

スマホにマイナンバーカードの機能を付けられるとの事ですが、今の所利用価値が無い。

マイナンバーカードは、まだまだ問題もあり健康保険証機能も保険証が廃止されてからにします。

バッテリの容量が5000mAhと減りましたがバッテリの持ちは同じくらいです。

一ヶ月も使えば、慣れてしまい特に不満も無く今まで通りに快適に利用しています。

お店の割引クーポンなどスマホは生活必需品ですね。

ROMも128GBなので長く使えると思います。
nice!(1)  コメント(0) 

先月買った[台風]扇風機が故障 [雑記]

先月買ったばかりの[台風]扇風機が調子悪い。

運転していると急に止まる。

止まった時は、本体の運転・リモコンの運転ボタンを押しても動かない。

電源が供給されていないようです。

なぜか本体を持ち上げるとピッと音がして電源が入り運転ボタンで送風され復帰します。

電源アダプタを抜き差しするが変わらず。

本体内部で配線の切れかかりか接触不良と思われ最悪発火の恐れもあります。

数回発生したので修理へ出した所、初期不良で交換になりました。

数日で商品が届いたとの事で取に行ってきました。

買った時は現品の展示品で箱無しでしたが、今回は箱入りの新品です。

20230606130546

ほぼ本体を折りたたみした大きさの箱に入っています。

20230606130705

小さいですね。

20230606131113

5年保証なので安心です。
nice!(2)  コメント(0) 

7年目のサンシェード [雑記]

和室に取り付けたサンシェードが7年目になりました。

DSC_0262.jpg

毎年、6月から10月まで使用して、それ以外は倉庫に保管しています。

サンシェードの下側に重り代わり園芸用のポールをタイバンドで縛っていましたが

経年劣化で取れてしまいました。

今回は、耐熱・耐光タイプの黒を使います。

20230606085256

遠くから見れば目立ちません。

シェードを引っ掛ける金具は、100均のステンレス製。

こちらは、サビも無く一年中外さず付けっぱなしです。

あと10年くらい使えるかな?
nice!(0)  コメント(0) 

2023家庭菜園 その4 [雑記]

2923家庭菜園.PNG

昨日の雨は、すごかった。

深さ30cmのバケツがほぼ満水状態です。

20230603071311

さて、家庭菜園のレポートです。

キュウリが収穫出来ました。

20230531123455

苗を植えてから40日です。

11株植えて今は、日に1本くらいの収穫です。

トマトも一個色づいています。

20230530141603

サツマイモの苗は、暑さで3株枯れてしました。

初期の植えた紫イモの蔓が伸び始めてきたので、剪定し水耕します。

20230530141735

2日で2mm位の根が延びて来ました。

トマトの脇芽を水耕栽培で発根した苗を植えました。

根付いて成長し始めました。

20230530141634

大葉も背丈は低いが立派な葉をつけています。

20230603075918

過去の記事は、こちら

2023家庭菜園

2023家庭菜園 その2

2023家庭菜園 その3
nice!(0)  コメント(0) 

自転車用ヘルメットを買いました [自転車]

ホームセンターで自転車用ヘルメットを安く売っています。

20230601135516

穴有と穴無タイプがあります。

穴有は発泡スチロール、穴無はプラスチックで重い。

穴有は、現在使用中のGIANTと同じデザインです。

ホームセンター会員カードで10%OFFになります。

予備用として税込2752円で買いました。
ヘルメット領収書.png
購入したヘルメットです。

20230601144035

こちらの赤は、GIANTです。

20230601144723

空気穴の形やサンバイザーまでコピー商品みたいです。

CE規格の表示もあります。

20230601162137

安全のためにヘルメットを被り健康と環境のために自転車を乗り続けます。
nice!(1)  コメント(0)