ミュージアム ブログトップ
前の10件 | -

[電車][電車][電車] レトロでんしゃ館まで[自転車]サイクリング [ミュージアム]

2023年2月9日(木)晴れ[晴れ]

日進市赤池にある名古屋市交通局のレトロでんしゃ館へ自転車で行ってきました。

今日は、香流川の西原橋からスタートします。

DSCN9884.jpg

しばらく一直線、南下します。

R153に出て左、歩道を進みます。

20230209100926

スタートして45分、レトロでんしゃ館の看板が見えます。

名古屋市交通局日進工場の敷地内にあります。

でんしゃ館看板の裏側は、シールドマシーンの歯が展示してありました。

20230209101036

先へ進むと建物が見えてきます。

20230209101219

入場は、無料です。

市電がお出迎えです。

20230209102253

初期の車両は、木造です。

20230209102144

床も窓枠も木です。

運転台もシンプルで、加速するための抵抗器とブレーキのみです。

20230209102136

名古屋の市電も廃止され京都、広島、長崎で当時のデザインで走っていたのを思い出します。

黄色の地下鉄も展示しています。

20230209101452

高校時代は、この電車で藤が丘⇔星丘間を通学していました。

クーラーや網棚の無い車両でしたね。

レトロ電車館 GIF

当時の営業区間の表示もありました。

見学を終え、近くの農業センターへ向かいます。

農業センター入口の歩道の雰囲気が違う。

20230209104454

街路樹が撤去され舗装されていました。

約3kmほどなので15分で到着します。

20230209104656

園内を散策します。

20230209105009

しだれ梅園へ向かいます。

20230209105027

蕾は固く、見頃は一ヶ月咲くでしょうね。

黄色のロウバイが咲いていました。

ロウバイ GIF

帰路へ、秋葉山経由で帰りました。

サイクリングルートは、こちらです





nice!(0)  コメント(0) 

モザイクタイルミュージアム [ミュージアム]

かみさんと岐阜県多治見市のモザイクタイルミュージアムへ行ってきました。

岐阜の多治見や土岐・美濃は、焼き物の町です。

化粧煉瓦、敷瓦等様々に呼ばれていた「やきものの建築装飾」の名称を、

“タイル”に統一することが宣言され今年で名称統一100周年だそうです。

多治見のタイル生産量は、日本一だそうです。

ミュージアムは、土壁を思わせる外観です。

DSC00478.jpg

内部は4階層のビルです。

最上階からの展示物を観賞します。

20221019123939

小さい頃のお風呂や流し台がタイルでしたね。

20221019123140
20221019123236

モザイクタイルを張り付けた車も展示していました。

20221019124032

体験工房は、土日祝の予約制です。

アート作品がいっぱいのミュージアムでした。

nice!(1)  コメント(0) 

原田治展「かわいい」の発見 [ミュージアム]

かみさんが懸賞に応募して、テレピアホールで開催されている原田治展の入場券が当たりました。

newimage4.jpg

5月8日までの事で行く事にします。



テレピアホールの地下駐車場に車を置き会場へ。

10分前で1組2名が待っていました。

その後、入場者が来て開場前には30名位の列になりました。

20220416100034

入場します。

幼少期の絵があります。

次に単子本の表紙、読んだ本もあります。

20220416100328

ポテトチップスのデザインもあります。

20220416100411

ミスタードーナッツのパッケージやグッズもあります。

20220416100508

一時期、ドーナッツのポイントカードでオサムグッズであふれていたが今は何も残っていません。

会場内を見学します。

1.5S

おみやげでパスケースを買って帰りました。

20220416125541

nice!(3)  コメント(0) 

松本市美術館とあづみの公園 [ミュージアム]

2020年11月27~28日

1泊2日で松本市美術館とあづみの公園へ行ってきました。

宿泊予約は5月で11月にはコロナが収束すると思い予約しましたが、

第3波が来て、世間はごだごだですね。

予約した時は、Gotoトラベルも無かったですが、Staynaviにて通常の宿泊補助+

地域共通クーポン+高速道路補助で20,000円以上お得になります。

出発も平日なので行く事にします。

1日目は、松本市の美術館へ向かいます。

ここは、松本市出身の草間彌生さんの作品を展示しています。

DSCN8942.jpg

美術館の建屋と屋外展示に感動します。

館内は、エントランスの南瓜以外は撮影禁止になっています。

ストリートビューにて美術館内の作品を見学出来ます。



画像は、360°写真となります。

20201127131615

出口にコカコーラ自販機があり水玉模様になっていました。

見学を終え、本日の宿泊場所「リトリート安曇野ホテル」へ向かいます。

20201127150117

約1時間ほどでホテルに到着します。

20201127150122


チェックイン時間より早く着きましたが、チェックインOKでした。

20201127162652

GO TOクーポン6000円分をいただきます。

15:00から入浴時間です。

早々温泉へ、とても良いお湯でした。

夕食時には、普段は頼まない別料理やビールなども注文、これらも

GO TOクーポンが利用できます。

翌日は早朝、参加自由のウォーキングがあり参加しました。

20201128070248

ガイドの案内で松林の中を散策開始です。

20201128072551

温泉スタンドもあり100L 100円です。

20201128070930

温泉施設や足湯もありました。

20201128071549

ウォーキング後は、朝食です。

20201128073241

TKGなど美味しくいただきました。

朝食を済ませアルプスあづみの公園で開催されている、

「第16回 安曇野アートライン展」へ向かいます。

ホテルから10分ほどで到着です。

アルプスあづみの公園は、堀金・穂高地区と大町・松川地区と別れています。

今回行ったのは、堀金・穂高地区です。

堀金・穂高地区も田園文化ゾーンと里山文化ゾーンと別れています。

20201128092333

田園文化ゾーンのあづみの学校で開催されているアートライン展の

入場は無料ですが、入園券が必要です。

絵画の閲覧と公園内を散策しました。

夜は、Winter illumination 光の森のページェント2020が開催されています。

不思議の国のアリスをテーマにLEDライトのイルミネーションがあります。

20201128094729

昼間は、雰囲気がわかりませんね。

前日の夜に来ればよかったと思いました。

こちらの画像は、昨年のイルミネーション様子です。



画像は、360°写真となります。

園内を周回し帰路へ。

20201128164313

おみやげにワインなどお酒を購入、支払いにGO TOクーポンを利用しました。

たのしい2日間でした。

さて、車の燃費は?

20201128155618

472km走行して24.7Km/Lでした。

1日目歩数= 7,405歩

2日目歩数=11,647歩

ウォーキングルートは、こちらです

松本市美術館




穂高温泉郷




あづみの公園


nice!(0)  コメント(2) 

鳴門・姫路旅行 3日目(手塚治虫ミュージアム) [ミュージアム]

2019年7月7日(日)[晴れ]晴れ

早朝、姫路市内を散歩します。

ホテルより東へ1区画、そこから北へ進みます。

射楯兵主神社です。

DSC_0386.jpg

石の鳥居は、兵庫県指定文化財だそうです。

参道は、縁結び通りとなっています。

DSC_0388.jpg

しばらく進むと本殿です。

DSC_0389.jpg

本殿を左に進むと総社御門、抜けると大手門前公園に出ます。

DSC_0390.jpg

ここから姫路城が見えます。

DSC_0392.jpg

ホテルへ戻り本日の目的地、宝塚の手塚治虫ミュージアムへ向かいます。

姫路東ICから宝塚ICまで一本道のはずが、カーナビの左右案で地図に無い新名神へ入ってしまう。

宝塚北SAのスマートICで出入りして、宝塚ICへ元のルートで目的地に到着です。

DSCN8062.jpg

火の鳥がお出迎えです。

DSCN8053.jpg

入場券を購入して入館します。

手塚治虫.png

アニメのフィギュアーがお出迎えしてくれます。

DSCN8055.jpg手塚.gif

館内を見学後に隣の宝塚宝塚大劇場へ。

「ベルサイユのばら」のオスカル&アンドレの銅像があります。

DSCN8063.jpg

横には、ばらが咲いていました。

SAで休憩しながら家に帰ります。

3日間で796kmを走行。

燃費は、25.2km/L、一度給油しましたが、ギリギリ無給油で行ける距離でした。

本日の徒歩数=12,047歩

姫路市内のウォーキングルートは、こちら

20190707-map.png
nice!(0)  コメント(0) 

鳴門・姫路旅行 2日目(姫路城) [ミュージアム]

2019年7月6日(土)[曇り][次項有][晴れ]曇りのち晴れ

早朝、ホテルの周りを散歩します。

敷地内にチャペルがありました。

DSC_0382.jpg

プライベートビーチもあります。

DSC_0385.jpg

朝食を済ませ、渦の道へ行きます。

車ですぐに駐車場へ到着します。

半島を一周する遊歩道で渦の道へ向かいます。

トンネルをくぐり大鳴門大橋が見えます。

満潮の時刻なので外海から潮が、川の流れのように流れています。

DSCN8012.jpg

渦の道に到着です。

DSCN8013.jpg

チケットを購入します。

渦の道.png

海面から45m、全長400m遊歩道を歩きます。

DSCN8022.jpg

潮の流れを利用して漁が行われています。

DSCN8017.jpg

海風が、金網越しに吹きます。

展望用にガラスの床があります。

DSCN8021.jpg

一周して、駐車場へ戻ります。

次の目的地は、明石です。

明石でランチにします。

明石駅ビルのこだまで明石焼きをいただきました。

DSCN8029.jpg

おいしかった。

次の目的地は、姫路城です。

一般道で向かうが渋滞。

途中から、高速道路とバイパスを利用して姫路入りです。

今日の宿は、モントレ姫路

DSC_0396.jpg

姫路城入場券とルートバス付きプランなので、チェックイン時間前ですが

ホテルのフロントへ。

1時間も前でしたがチェックインok、荷物を部屋に置いて駅前のバス乗り場へ向かいます。

ルートバス.png姫路城.png

ループバスは、レトロなボンネットバスです。

DSCN8033.jpg

乗車時間は、5分ほどで到着。

姫路城へ向かいます。

DSCN8034.jpg

いくつのも門をくぐりお城へ入ります。

DSCN8035.jpg

大きな城なので、上りと下りは専用階段となっています。

窓から漆喰で固められた瓦が見えます。

DSCN8038.jpg

場内の見学を終え、西の丸櫓を見学します。

長い廊下を渡り歩きます。

姫路城の見学を終え姫路市立美術館前のバス停からバスで帰りました。

DSCN8051.jpg

宿泊したホテルには、大浴場があり一日の疲れを洗い流しました。

徒歩数=19,989歩

鳴門を散歩ルートは、こちら

20190706-1map.png

渦の道ウォーキングルートは、こちら

20190706-2map.png

姫路城ウォーキングルートは、こちら

20190706-3map.png
nice!(0)  コメント(0) 

鳴門・姫路旅行 1日目(大塚国際美術館) [ミュージアム]

2019年7月5日(日)[曇り]曇り

車で、鳴門と姫路の旅行へ出かけます。

名古屋ICから淡路SAに向かいます。

途中、休憩して約3時間で淡路SAに到着です。

渡ってきた明石大橋が見えます。

DSCN8028.jpg

ここでランチにします。

レストランへ入り「玉ねぎ御膳」をいただきました。

DSCN7970.jpg

次の目的地、大塚国際美術館へ向かいます。

鳴門北ICを出ると本日の宿泊ホテル「アオアヲ」です。

DSC_0381.jpg

チェックインしてから美術館へ向かうことにします。

美術館駐車場からシャトルバスで入口に到着。

入場料は一人3240円です。

大塚国際美術館.png

入口からエスカレーターにて、メインホールへ。

展示物は、世界の絵画、壁画を陶板に焼き付けしています。

最大の見ものスクロヴェーニ礼拝堂です。

DSCN7977.jpg

圧巻の規模です。

順路に沿って、鑑賞します。

image1-Opt.gif

陶板なので2000年以上も色褪せしないそうです。

DSCN7992.jpg

見学を終えホテルへ戻ります。

お風呂へ入り夕食会場へ。

数多くの料理が、並びます。

DSCN8007.jpg

マグロの解体ショーもあり楽しい1日目でした。

DSCN8008.jpg

徒歩数=13,268歩
nice!(0)  コメント(0) 

明治村 [ミュージアム]

2019年4月21日(日)[晴れ]晴れ

今日は、車で明治村へ向かいます。

名古屋インターから小牧東インターまで高速を利用します。

45分程度で駐車場に到着。

早く着きすぎた、一般道でもよかったかな?

正門で待ちます。

DSCN7832.jpg

少し早めに開園、春の明治村を散策します。

前回来たのは、20年くらい前です。

1丁目からスタート、順番に屋外展示の建物を廻ります。

DSCN7835.jpg

桜は、散ってしまいましたが一部咲いているところもありました。

3丁目には、新千円札のモデルになる北里研究所設立の北里柴三郎の銅像がありました。

DSCN7855.jpg

新千円札の方は、少し福よかですね。

DSCN7856.jpg

5丁目の帝国ホテルまで、新緑の園内をウォーキングしました!

DSCN7881.jpg

徒歩数=15,673

ウォーキングルートは、こちらです

20190421-map.png
nice!(0)  コメント(0) 

トヨタ博物館までサイクリング [ミュージアム]

2019年4月17日(木)[曇り][次項有][雨]曇りのち雨

トヨタ博物館が館開館30周年です。

今日から10日間、長久手市民は無料で入館できます。

一般も通常1000円が半額になります。

自転車で向かうが、天候があやしい。

最近は、スマホで活動データを収集していますが、久々にGarmin etrex Vistaを使用します。

25分程で到着、駐輪場に駐車します。

DSCN7638.jpg

受付で、無料入場券をゲット。

初めて、0円の領収書を渡される。

DSCN7820.jpg

館内は、100年前から現在までの日米欧の代表的な車両約140台が展示されています。

DSCN7650.jpg
DSCN7788.jpg

フィアットです。

DSCN7758.jpg

ルパン三世が乗っていますね。

トヨタ2000GTです。

DSCN7766.jpg

一年前、この博物館を舞台に2000GTをめぐるドラマ「真夜中のスーパーカー」が放送されました。

主演山本美月、謎のドライバー唐沢寿明というキャストでした。

文化館も見学し、たのしい一日でした。

帰りの道中は、雨。

雨合羽を持ってきて正解でした。

走行ルートは、こちらです

20190417-map.png
nice!(0)  コメント(0) 

かがみがはら航空宇宙博物館 [ミュージアム]

2018年10月28日(日)[晴れ]晴れ

ちょっと前ですが、リニューアルした「かがみがはら航空宇宙博物館」へ行ってきました。

40215185thumb.jpg

ここへ来るのは、20年前に開館した時で今回2回目です。

屋外展示場は、無料エリア。

YS-11が出迎えてくれます。

DSCN7394.jpg

屋内展示は、有料となっています。

大人800円ですが60歳以上は500円になります。

40215484thumb.jpg

各務原で生産された飛行機や堀越二郎が設計した飛行機の案内板があります。

流線型の「飛燕」は、当時の日本機らしからぬ外形のデザインで美しい。

DSCN7400.jpg

ヘリコプターやロケット、人口衛星なども展示があります。

DSCN7419.jpg
DSCN7430.jpg

たのしい一日でした。

かかみがはら7.gif

徒歩数=10,856歩

ウォーキングルートは、こちらです

20181028-map.png
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - ミュージアム ブログトップ