洗濯機用の水栓金具を交換しました

妻が8kg洗濯できる洗濯機へ買い換えたいとの事です。

ドラム式は、かがまなくては取り出せないので、たて型が良いとの事で家電量販店をまわります。

Y電機で乾燥機付なのに極端に安い物発見。乾燥なしより安い。

いつも買っているE店へ行くと4万円の差、同じ値段にすれば買うと言うが1万円しか値引き出来ないとの事。

唯一、気になる点は奥行きが65cmで今より13cm前に出る事です。

そこで、水栓金具を薄型の物に変更して、洗濯機を少しでも奥へ置くようにします。

調べるとTOTO TR11RLIXIL LF-WJ50KQで洗濯機用であります。

LIXILは、つまみがシルバーで見た目が良いのでこちらに決めます!

すぐにほしいのでAmazonで注文します。

1個2480円ですが、お風呂のお湯を給湯する蛇口も合わせて2個注文します。

洗濯機の届く午前中に配達指定します。

現在の水栓金具です。

s-DSC_0145.jpg

取り外します。

水側とお湯の金具の形状が少し違います。

現在の給水ホースは、新しい洗濯機の給湯側で使用します。

9:30に部品が到着します。

s-DSC_0146.jpg

水圧の低いお湯側から取り付けます。

ピッタリです。

今度は、水側。

もう一回りさせたいが金具が壁に当たり回せない。

処置として、ホース抜け防止のツバを4mmほど削る。

ステンレスと思って削ると真鍮にメッキ処理されていたので簡単に加工が出来ました。

s-DSC_0148.jpg

取付け部のカバーも同じように削るの大変です。

それらしい部品があったので取り付けます。

見た目のよさが際立ちます。

s-DSC_0149.jpg

洗濯機が到着、給水側のホースのツバも少し削ります。

洗濯機の設置完了。

s-DSC_0150.jpg

水栓金具のおかげで約9cm奥に設置出来て、今までより4cm前に出ましたが違和感はありません。

妻も大喜びです。
nice!(0)  コメント(0) 

ガーデニング

娘が車を買い、駐車場として車を置くことになった。

地面が土の所なので、雨が降るとぬかるんでしまいます。

そこでコンクリートブロックを敷く事にしました。

お試しにグレー(ナチュラル)を40枚ほど購入して並べます。

よさそうです。

家の周りは、レンガ敷きにしていますが単価が高いのでブロックにしました。

200X200X35mmのブロックは1枚95円です。

追加でブロックを買いに行くと在庫がない。

店員に聞くと、ナチュラルのみ入荷は未定との事。

レッドとグリーンは、在庫もあり注文してもすぐに入荷できるとの事で、レッドとグリーンを購入します。

互い違いに並べるとお洒落になりました。

s-DSC_0142.jpg

ただ、端になると歪みが大きい。

今までのレンガ敷きの延長で並べましたが、ブロックは直角が必要です。

そこで、電子式墨だし器を買うことにします。

工事で使うのは何万円もしますが、DIYで使用する物であれば、5000円で買えます。

BOSCHのQuigoPlusを買いました。

スイッチの小窓が電源になっていて、クロスラインレーザーが照射されます。

s-DSC_0141.jpg

本体が立方体なので、あて木をして90°向きを変えれば直角が出ます。

これで、直角を出しレンガを修正してからブロックを敷き並べる予定です。

レンガもブックも置いているだけなので何時でも修正が出来ます。
nice!(0)  コメント(0) 

[ガソリンスタンド]車の燃費PartⅢ

3回目の給油をしました。

走行距離384.9km、ガソリンは22.7Lでした。

燃費は、16.95km/Lです。

車の燃費計は16.6km/Lと少しずつ上がってきています。

s-DSC_0106.jpg

走行距離も1000kmを越えました。

買ってから始めての洗車をしました。

汚れの目立たないシルバーメタリックですが、水垢が目立って来ました。

水だけの洗車ですが水垢もきれいに落ちました。

SGcortメンテナンスキットで拭きあげればピカピカです。

SGcortの耐久をメーカーは、最長5年と謳っていますがディーラーから半年と言われました。

s-DSC_0140.jpg

メンテナンスキットも1回しか使用していませんが、たぶん5~6回分でしょう。

タダだったので文句は言いませんが、半年は大丈夫そうです。
nice!(1)  コメント(0) 

衣浦トンネルへ行ってきました [自転車]

2017年4月21日(木)晴れのち曇り

今日は、輪行して半田市と碧南市を結ぶ海底トンネルへ向います。

過去に通行した海底トンネルは、川崎海底トンネル関門トンネルです。

名鉄の住吉町駅からスタートします。

s-DSC_0108.jpg

始めは、数100m先の赤レンガ建物からです。

すぐに到着です。

DSC_0110.JPG

ここは、カブトビールの工場でした。

明治31年から昭和18年までビールが生産されていたそうです。

s-DSC_0111.jpg

老朽化に伴い、耐震工事後の2015年8月から公開されています。

次は、中埜酒造へ向います。

s-DSC_0113.jpg

五条川の畔を走り「國盛 酒の文化館」に到着します。

本日は、定休日の休館です。

s-DSC_0114.jpg

不安な気持ちで「ミツカン酢の里」へ。
こちらも休館日でした。

s-DSC_0118.jpg

川の畔を回周して、衣浦トンネルへ向います。

s-DSC_0119.jpg

人道は、この先です。

s-DSC_0120.jpg

約4km、10分ほどでトンネル入口の半田緑地公園に到着します。

展望台へ上ります。

s-DSC_0122.jpg

海峡は、かなり狭くなっています。

さて、トンネルの入口に到着、階段を下ります。

s-DSC_0123.jpg

自転車用のスロープもあります。

地下11階まで降ります。

海底トンネルを通行します。

s-DSC_0125.jpg

通る人はいません。

私一人です。

寂しくならないようにか、緊急放送の確認用なのかラジオ放送がスピーカーから流れています。

トンネル中央に到着、全長480mです。

s-DSC_0127.jpg

対岸に到着、こちらにも公園があり昼食にします。

s-DSC_0129.jpg

ここからR247で矢作川まで走ります。

矢作川の堤防を北上します。

s-DSC_0130.jpg

橋のかかる道路に出ても中央分離帯がないのでそのまま進めます。

一部、車止めがある場所もありますがそのまま進みます。

通れない場所はR23高架下と小川橋を渡ってからの上流側は堤防の工事で迂回します。

東海道新幹線のガードを潜ります。

疲れてきたので最寄駅を探します。

岡崎駅より西岡崎駅の方が少し近いので向います。

西岡崎駅より輪行して帰りました。

s-DSC_0131.jpg

走行距離32.9km 2h0m

走行ルートは、こちらです。 20170420衣浦海底トンネル
nice!(2)  コメント(0) 

[ガソリンスタンド]車の燃費PartⅡ

2回目の給油をしました。

IMG_20170407_150622590[1].jpg

走行距離403km、ガソリン26Lで燃費は15.5Km/Lです。

車の燃費計がカーナビでも表示が出来、こちらの表示は購入してからリセットしない状態で15.9km/Lでした。

IMG_20170407_150639942[1].jpg

カーナビ画面は、平均燃費・航続可能距離・瞬間燃費が同時に表示されます。

車は、停止中なので表示していませんが瞬間燃費をグラフで表示されます。
nice!(1)  コメント(0) 

東谷山フルーツパークへお花見に行ってきました [自転車]

2017年4月16日(日)晴れ

久々のサイクリングです。

GPSを持ってのサイクリングは2ヶ月ぶりでです。

今日は、名古屋市守山区の東谷山フルーツパークのシダレザクラを見に向います。

天気も良く自転車で30分で到着します。

駐車場へ入る車で混雑しています。

IMG_20170416_133141[1].jpg

この公園の名物、シダレザクラが満開です。

IMG_20170416_133838[1].jpg

明日から雨模様なので今日が見納めでしょう。

園内に約1000本のシダレザクラがあるそうです。

https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0623e26066/

お花見をしていると白い花があります。

さくらのようにも見えますが「なしの花」です。

IMG_20170416_134233[1].jpg

品種は、豊水です。

園内の桜は、ほとんどが枝垂れです。

大道芸人も来ています。

IMG_20170416_134601[1].jpg

花見を終え帰りました。

帰ってからルートラボにアップデートすると、以前は切替表示が出来ていたSilverlight版のボタンが無くなっています。

JavaSpriptでは、地図の区間時間表示が出ません。

機能UPされることを願います。

走行距離22.6km

走行ルートはこちらです。

20170416東谷山
nice!(1)  コメント(0) 

城山公園桜まつり

2017年4月2日(日)晴れ

今週末は、あちらこちらで桜まつりが開催されています。

今日は、尾張旭市の「城山公園桜まつり」へ向います。

DSC_0097[1].JPG

まつり会場へ到着しますが桜はつぼみのままです。

DSC_0098[1].JPG

唯一咲いていた木も一分咲き程度です。

イベント会場では、ローカルヒーロー「紅茶戦士ティーレンジャ」ショーが開催されていました。

DSC_0101[1].JPG

今度は、旭タワーへ向かいます。

昔は、有料だったエレベーターも今は無料です。

四方が展望できます。

DSC_0105[1].JPG

来週は、満開でしょう。

nice!(1)  コメント(0)