自転車サドルの補修 [自転車]

普段乗りしている自転車のサドルが痛んで来た。

DSCN9405.jpg

12年前に同僚から頂いた自転車です

当時もかなり傷んでいたが整備して乗れる状態にした。

長く乗っていたので愛着があります。

交換すれば済みますが、とりあえず補修します。

100均で黒と銀色のガムテープを購入、現行と同じイメージに補修します。

裏面は、ラバーを外しテープを折込します。

20210723114949

見た目は、今までと同じ感じに仕上がりました。

20210715105008

ガムテープは60㎝位使用しました。

しばらくは、大丈夫です。
nice!(3)  コメント(0) 

コロナワクチン接種に行って来ました [雑記]

新型コロナワクチンクーポン券が6月30日に到着した。

市役所の集団接種会場は、遠いので近くの接種可能なクリニックで予約しました。

今日が接種予定日、ワクチン接種に来た人が数名待っています。

到着して、5分ぐらいで問診その後接種です。

ワクチンは、ファイザー社製でした。

IMG_20210720_122938b.jpg

異常が無いか15分待機、問題なしで帰宅です。

今日は最高気温が33.3℃自宅の近くで接種出来て良かったです。

接種後6時間経ちますが、発熱や腫れもありません。

2回目は8月10日です。

以前の生活が早く戻るといいですね。
nice!(3)  コメント(2) 

モバイルバッテリーを買い替えました [雑記]

以前、防災用に購入したモバイルバッテリーの記事を書きましたが、

今回は、普段使いのモバイルバッテリーの記事です。

2年前に買ったKINPSのモバイルバッテリー膨らんできた。

IMG_20210713_133620.jpg

ソーラーパネルでの充電をメインに100回くらいのフル充電です。

昔の携帯電話のリチウムバッテリーは、膨らんで裏蓋が開かなくなる事が多かった。

モバイルバッテリーでは、初めてである。

アルミの金属ケースが変形しています。

20210713133639

発火の恐れがあるので買い替える事にします。

条件
1.10000mAh
2.有名メーカー品
3.口コミ評価が良くカスタマレビュー4以上
4.2000円前後

以上の条件でアマゾンで検索します。

PHILIPS社DLP7719N 10000mAh ¥1,680にします。

注文して3日で到着します。

いままでのより一回り大きい。

20210713155350

厚さは、少し薄いです。

20210713155416

重さは、ほぼ同等です。

容量を見てみると、3.7V 10000mAh 37whの記載があります。

20210714081102

電圧やワットアワーで記載されていると安心ですね。

早速充電と放電のテストしてみます。

テストに使う機器は、USBテスターです。

1回目 IN 49.3wh OUT 35.0wh
2回目 IN 49.5wh OUT 35.5wh

と規定の容量に近い。

長く使えますように。

膨らんだモバイルバッテリーは、家電量販店で回収しているので持っていく予定です。
nice!(4)  コメント(0) 

[自転車] コストコ守山倉庫店へ行って来ました! [自転車]

2021年7月8日(木)曇り[曇り]

コロナの影響でやっとコストコ守山倉庫店が開店することになりました。

今日は開店初日、渋滞が予想されるので自転車で向かいます。

お昼から雨模様、10時までには帰宅を予定しています。

香流川の石田橋をスタート、コストコ守山倉庫店まで約10kmです。

DVC00007.jpg

図書館通りを北上、県道15号名古屋多治見線を多治見方面へ。

県道は、大渋滞しています。

20210708080131

スタートして40分、コストコ守山倉庫店にとうちゃこ!

20210708080400

駐輪場へ自転車を置き店内へ。

20210708080700

かみさんが作ってくれた家族会員証で入場します。

大勢のお客で賑わっています。

レジ待ちの大行列も出来ています。

20210708084040

早く帰らなと雨になります。

2品のみ購入して早々帰りました。

20210708181655

開店記念の粗品として保冷バッグを頂きました。

20210708112729

出口で試食品のグミを配布していました。

20210708102406

帰ってからテレビのニュースで大勢の人で2時間半前倒し、5時30分に開店したそうです

走行ルートは、こちらです


nice!(2)  コメント(0) 

加水分解 [雑記]

コム類が水分と結合しベタベタなる加水分解

立水栓からの接続ホースで発生しました。

青いホースが茶色く変色している所です。

DSCN9384.jpg

蛇口からの接続部から少し漏水していたのも原因です。

このままでは血管の動脈瘤の様にほかっておけば破裂する恐れがあります。

物干し竿補修のビニールカバーが保管が悪く一部が収縮してしまった収縮チューブを利用します。

20210617095819

一部収縮していますが水道ホースは通ります。

お湯を掛け収縮します。

作業完了です。

20210704162418

元々は、立水栓とパンがありましたが、囲い型のテラス設置でパンは埋まってしまいました。

土間工事する時にテラス外に事前に水道管を通しました。

もともとは、水道管だけ出していましたが邪魔になるので散水栓桝へ変更、

もちろん自分で作業しました。

蛇口の先は、こちらの散水全に繋げています。

20210617101232

写真では分かりづらいですが一部のレンガが沈んでいます。

梅雨明けしたらレンガの敷き直ししようと思っています。
nice!(4)  コメント(2)