2016年の桜坂 [自転車]

2016年3月27日(日)曇のち晴れ

昨日から銚子の天気を気にしているが、昼に雨模様。

ライブカメラで確認するが今にも雨が降りそうな空。

犬吠埼へ行くには時間とお金もかかるので今日は断念する。

近場の桜坂へ行きます。

多摩川の大師橋よりスタートします。

DSC_0213.JPG

多摩川CRを走るのが最後になるかもしれない。

多摩川の左岸を軽快に走ります。

多摩川に多くの桜並木がありますが、どこも蕾です。

「多摩川夢の桜街道・八十八ヵ所」の案内サイトはこちです。

このサイトで、桜坂は7番です。

スタートして50分、桜坂に到着です。

DSC_0217.JPG

多くの人が来ています。

桜橋の所で1本だけ開花しています。

DSCN5753.jpg

桜を見ると気分がいいですね。

DSCN5755.jpg

次に等々力土手の桜へ向かいます。

多摩川夢の桜街道・八十八ヵ所で3番が多摩川等々力土手桜並木となります。

10分程度で到着です。

3本が満開です。

DSCN5760.jpg

早咲きから遅咲きまであり1ヶ月は楽しめる場所です。

ここでUターンして岐路へ。

右岸堤防を走り、多摩川大橋を渡り左岸堤防を走ります。

六郷土手に食堂たまりば(多摩リバー)があります。

DSC_0214.JPG

いつもは、通過するだけですが今日は立ち寄ります。

ラーメンは390円からです。

たまりばラーメンを注文します。

DSCN5764.jpg

おいしくいただきました。

大田区は、いいところです。

走行距離30.4km 2h4m

走行ルートこちらです。

20160327桜坂
nice!(0)  コメント(0) 

牡蠣小屋と横浜市内を散歩 [徒歩]

2016年3月26日(土)曇り

季節限定の牡蠣小屋へ向かいます。

4月3日までの営業、残り一週間です。

11時30分に入店しますが、私で3組目です。

かき盛り、ほたて、かきフライを注文。

DSC_0174[1].JPG

熱々のかきフライから、うおいし~い!

発泡酒もおいし~い!

かきも大ぶりでおいし~い!

食事を終え駅に向かいます。

マリンタワーが見えます。

DSC_0178[1].JPG

30年ぶりに行くことにします。

東京都民は、住所が分かる物を提示すると入場料が半額になります。

30階の展望台までエレベータで上ります。

階段でのぼるイベントが在り、今日は開催日でありませんが

階段でのぼると記念写真付き認定証とバッジがプレゼントされるそうです。

2016年の開催カレンダーはこちらです
2016年階段スケジュール-thumb-650x413-2931.jpg

展望階高さ94mからの景色は、横浜ベイブリッジをはじめ横浜市内が一望できます。

DSC_0179[1].JPG

山下公園を散歩します。

氷川丸が見えます。

DSC_0186[1].JPG

途中に「赤い靴を履いた女の子」像があります。

大黒ふ頭には大型客船は入港していませんね。

歩いていると「HAPPY LAWSON」があります。

DSC_0188[1].JPG

入店すると横浜みやげがいっぱい置いてありました。

先へ進みます。

赤レンガ倉庫が見えます。10回くらい来ました。

DSC_0192[1].JPG

倉庫のエレベータで使用していたモータが展示されています。

DSC_0194[1].JPG

1号館、2号館と通り抜けます。

遊園地が見えます。

この反対側にカップヌードルミュジアムがあります。

ここも2回、訪れています。

今回は、おみやげコーナーでチキンラーメンお好み焼きとコーンスープを買いました。

DSC_0212[1].JPG

もうすぐ横浜駅です。

日産本社へ寄ります。

日産ギャラリーで展示車を見学します。

ケンメリのGT-Rは懐かしいですね。

DSC_0198[1].JPG

圧巻は、TAITAN XD。

DSC_0201[1].JPG

写真からは、想像できないくらい大きさです。

駐車場は2台分必要ですね。

散歩もここで終わり。

横浜駅から電車で帰りました。

徒歩数=19,221歩
nice!(0)  コメント(0) 

転勤です

転勤です。

単身赴任13年、そろそろリタイヤして帰ろうかなと思っていた矢先に地元へ帰れます。

13年間愛用していた万歩計は55,180,640歩 37,137kmになります。

12無題[1].gif

一番歩いた日の記録も残っていて2005年10月1日45,009歩、尾瀬を歩きました。

さて、引越しの準備もしなくてはいけないし。

東京に居る間にもう一度行きたい場所もあります。

一番は尾瀬、まだ時期が早すぎるか?

次に犬吠埼、地球が丸く見える公園。

行きたい場所のぶどう峠は、冬期通行止め平成27年12月25日(金)~平成28年4月7日(木)で無理。

桜坂も満開は来週あたりかな。

食べ物は、もうすぐ終わってしまう横浜の牡蠣小屋へ行こうと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 

池上梅園へ行ってきました [自転車]

2016年3月6日(日)曇り

久々にGPSを持ってのサイクリングです。

先週は、亀戸の梅を見に行きました。

今週は、池上梅園に梅を見に行きます。

行く途中に梅屋敷に寄ります。

DSC_0124[1].JPG

梅は、ほとんど散っています。

DSC_0125[1].JPG

温かい日が続いたので一気に咲いたのでしょう。

さて、本日の目的地「池上梅園」に向かいます。

梅屋敷から池上本門寺前を通り約20分ほどで池上梅園に到着します。

DSC_0126[1].JPG

梅園は池上本門寺の西にあり、高低差を生かした梅園や茶室などがある大田区立の公園になっています。

多くの梅見客です。

入園料100円です。

通路を上ります。

DSC_0131[1].JPG

ここの梅も満開は過ぎていますね。

それでも見ごろの時期です。

DSC_0152[1].JPG

園内には水琴窟があり、音を聞きやすくするために竹筒が置いてあります。

DSC_0145[1].JPG

お茶もいただける所もあります。

DSC_0155[1].JPG

駐車場や駐輪場もあります。

最寄りの交通機関は、都営浅草線西馬込駅です。

本日のルートはこちらです。

20200331045013

nice!(0)  コメント(0) 

デジタル関連小物

最近買った品物の紹介します。

まずは、USB電源付き電源タップ。

DSC_0116[1].JPG

通常の電源タップのようですが右側3個は、USB5V電源で個別にスイッチも付いています。

USBのACアダプタが不要になりコンセント周りがスッキリしました。

何かと3個は、ほしいですね。

次は、USB電圧、電流チェッカー。

DSC_0109[1].JPG

電圧、電流に加え積算電流、電力、時間の表示が出来るもの。

充電される機器側で電流コントロールされているのでしょう、どのUSB電源でも0.5A程度です。

これを利用して、以前に購入したモバイルバッテリーの実測しをしてみます。

電流が0.9Aと急速されているようである。

公称3000mAhのモバイルバッテリー容量LED表示4個です。
700mAhで1個消える、1300mAhで2個目、1550mAhで1個、1853mAhで消灯です。

6割程度の容量でした。

チェッカーはメモリ付きなので測定した記録は消えません。USBポートへ差せば値が表示されます。

防災用ラジオでチェッカを利用してみます。

DSC_0095[1].JPG

ラジオは5年前に購入2011年製。

内臓充電池にソーラパネル、手回しダイナモ、外部電源で充電できます。

単4電池も併用できる優れものですが、唯一の欠点はUSB出力が手回しダイナモのみ。

災害時に携帯電話の充電用に購入したのですが実際に行った事は無い。

このチェッカを利用して充電してみます。

電圧が安定しないので、電流も不安定。

ライトやラジオは少し廻しただけも利用可能ですが、携帯に充電するには数時間手廻しが必要です。

次は、1セグテレビチューナです。

DSC_0107[1].JPG

値段が500円だったので衝動買いです。

早速使用してみると、付属のアンテナでは番組表のダウンロードして表示されますが、

映像はNHKはOKですが他局はNGです。

付属のアンテナ線接続ケーブルでの接続は、全チャンネルともOKです。

マウスのホイールが音量と連動するでパソコンで作業しながらの視聴は不向きです。

次は、bluetoothイヤーホン。

DSC_0111[1].JPG

マイク付きなので、携帯電話やスマホで使用できます。

bluetooth接続するとされスピーカが自動で切り替わり便利です。

次は、bluetooth・USBアダプタです。

DSC_0110[1].JPG

ノートPCに使用して、スマホとbluetooth接続してデータの転送。

スマホは、64GBマイクロSDをfatでformat。使えましたよ。

次は、孫のおもちゃ用の乾電池。

DSC_0114[1].JPG

キャラクタ電池が単三4本、税込100円。

ポケモン、TOM&JERRY、リラクマ、ウルトラヒーロー、ワンピース

使用期限が2019年2月なので十分に使い切ってしまうでしょう。

電池ついでに、ここからは10年以上前に買った物です。

自分は、充電式電池の利用しています。

長年愛用しているSANYOの充電器です。

DSC_0119[1].JPG

バッテリチェッカやリフレッシュ機能があります。

SANYOはPanasonicに吸収されてしまいましたね。

eneloopのブランドは、まだ生き延びていますね。

もう一つのSANYOの充電器。

単3形2本の充電とUSB5V出力出来る物。

DSC_0120[1].JPG

買った当時は、携帯電話500mAh程度の充電には十分であったが、モバイルバッテリが普及して無くなってしまいましたね。

自分も全く使用せず。

でも手の届く所に置いています。

最後にSANYO商品をもう一つ。

自転車のサイクルコンピュータは、なぜかSANYOブランドでした。

DSC_0122[1].JPG

DAHONに取り付けています。いつまでも使い続けます。
nice!(0)  コメント(0) 

水素ステーション

大田区内を自転車で走っていると「水素ステーション」があり
プロモーション用のビデオ撮影を行っています。

DSC_0105[1].JPG

場所は大田区の国道1号線、千鳥郵便局の前です。

コンビニの駐車場で水素のPRにはうってつけ。コンビニで水素を・・・CMになるのかな?

EVの充電スタンドは至るところで見かけるようになりましたが
FCV水素ステーションを見るのは初めてです。

ガソリン車は給油ですが水素は給水とでも言うのでしょうか?

女子高生を演出しての撮影です。

DSC_0096[1].JPG

車はもちろんMIRAIです。

DSC_0097[1].JPG

スポンサーは、TOYOTAかIWATANIでしょうか?

車両が700万円、水素1kg1000円、燃費自体はガソリン車と変わらないとの事です。

納車が2年待ちとの事で、なかなか普及しないでしょうね。

さて、大田区内でこんな標識が道面に描かれています。

DSC_0094[1].JPG

文字で書かれるより方向も分かりやすく外国人でも理解できます。

自転車は、ここを走る、いいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

金山神社 [自転車]

2016年2月29日(月)雨のち晴れ のち雨

朝からの雨も上がり陽が差し始める。

川崎大師駅前の若宮八幡宮内にある金山神社へ向かいます。

なんでも、「性と鍛冶屋の神様」との事です。

自転車で20分程度で到着します。

川崎大師駅から100mくらいの所です。

DSC_0087[1].JPG

お参りに来ている人は見当たりません。

奉納の幟には「まつたけ」?・・?

DSC_0089[1].JPG

近づくと金床に男根がリアルに祀られています。

DSC_0092[1].JPG

ご神体は、本殿の中ですがレプリカが展示されています。

DSC_0093[1].JPG

子孫繁栄・安産・夫婦和合・縁結び・商売繁盛を願って、毎年4月の第1日曜日に「かなまら祭」が開催されているそうです。

当日は、ご神体の神輿が練り歩くそうです。

見に行きますよ!

空模様があやしくなり、雨が・・・

変な天気の一日でした。

nice!(0)  コメント(0)